ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月19日

イシナギ ふたたび!

今年も浦島グリの大型メダイのシーズンとなり 昨年、釣行回数4回にしてメダイの顔を見れず!
シーズンを終え 悔しい思いをしましたので、今年は『絶対に顔を見てやる』との思いで、この一年 色んな事を考え準備をしてきました。
努力の甲斐あって、1週間前の10月12日 メダイを釣ることができました。
そして再びイシナギも!


昨年、仕掛けはハリス10号の2本針で仕掛け全長を3m〜5m、クッションゴムも1.5m〜2mと長さを変えて試すもメダイ完全無視!
今年は、なるべく撒き餌カゴの近くにさし餌が来るよう仕掛け全長3m、クッションゴムは50cmと極力、撒き餌
にさし餌が同調しやすいようにし、
ハリスも切られる事を覚悟で10号から8号へと下げてチャレンジしてきました。
当日は、多数の鳥が飛び交い、海がざわつき、期待が持てます。


しかも、潮流の予報は0.5ノット位で釣り易く期待の持てる日になると思っていました。
しかし、ポイントについてみると 目視でハッキリわかるくらい潮が流れています。
船長からは、1.5ノット以上あるので錘を200号でやってくださいと指示が。
水深とメダイの棚を聞き、仕掛けを落としますが、流れが速すぎて棚分のPEを出してもラインが流れ過ぎてとても棚には届いて居ない感じ。
ラインの流れている角度からラインを余分にどれだけ出すか思案して、おおよその計算と経験値から20m余分に出そうと判断。

これが的中して、幸先良く一投目からゴンゴンとメダイの当たりがあり、3年ぶりにメダイとのやり取りを楽しみ無事、確保!

が、その後続かず船中ではボチボチとメダイが上がるものの、中々2本目に恵まれず、先程よりも潮流が速くなり
棚が取り辛くなったので、錘を300号にして
ようやく、お昼過ぎに待望の当たりが出て無事2本目もタモ入れ。
ここで、潮が速くコマセの効きも限定的だと踏み、少しでも潮の影響を受けないようにとコマセカゴを撤去。
天秤にダイレクトで錘300号を取付け
さし餌を抱き合わせで刺せるだけ刺し投入し棚合わせ。
その後、先程タモ入れしたメダイのヌメリを取り、脳〆、血抜き、神経〆と下処理をしてポリ袋に入れクーラーへ。
一連の作業を終え、釣り座に戻り仕掛けの棚取りをやり直そうとすると、グイッグイッと物凄いトルクで引っ張る当たりが!
これは、メダイじゃない!イシナギ確定?と思いきや、根がかり?と思うほど全く微動だにせず。
しかし、自分の中では魚の当たりは確実にあったと確信しているので根気よくやり取りをしていると、いきなり20mくらいラインが出ていきます。
そこからイシナギと格闘が始まります。
ラインは、PE4号 ハリスは8号、無理をしたらすぐ切れる!
そう思いながら、慎重にドラグ調整し、格闘する事1時間 乗船されていたお客様全員の協力もありタモ2本を使い無事船内へ
4年前に上げたイシナギと比べると 
117cm 推定重量35〜40kg で、

ふたまわりくらい小さい個体でしたが
細いラインでのやり取りは、ヒヤヒヤドキドキで、病み付きになりそうです。


  

Posted by ikahanterG at 23:36Comments(48)メダイ

2017年11月13日

メダイ釣行 大漁編!

今年も行って来ました。メダイ釣行!

船宿は、昨年と同じ 庄栄丸さん。

昨年は、メダイ3匹、外道に巨大イシナギを釣り 相性の良い釣り。
それに反して昨年、 本命のメダイをあげれなかった釣友Sさんと 今年も二人で仲良く釣行。

もちろん、釣友Sさんは この日のために
予習をしっかりして 仕掛けを作りリベンジに燃えています。

釣行日は、11月6日(月) 5時出船〜18時帰港の IkaGにとっては長く、Sさんにとっては短〜い?一日となりました。

総勢8名のお客さんを乗せ、港を離れます。

放射冷却で明け方は冷え冷えでしたが 昼間は、暖かくメダイと格闘中は汗ばむ程の陽気になりました。

出航してすぐは、沖から陸に向けて吹く風で、少々 船が揺れていましたが、

ポイントについた時には、ほぼ凪って感じで
大漁の空気感が漂ってました。

釣場に到着後30分程かけて、慎重にポイントを選び、アンカーを打ち 船が安定したところで 仕掛けを投入。

船長のアナウンスでは、底が110m、棚は底から10m上げた100m。

この日の潮の流れは、ゆる〜く北から南へ
流れていたので、補正値は、100m出してPEが流されるのが、余分に1〜1.5m出せば 棚に仕掛けが入るだろうと予想。

船中1番を狙いますが、最初にメダイを釣り上げたのは、右舷トモのSさん横の 左舷トモの方でした。

やられた〜!と、思っているのも つかの間
次は、Sさんにヒット!
メーター級のメダイに楽しそうに遊んでもらってます。

出遅れもいいとこの IkaG、心の中で焦ります。

Sさんヒットさせたメダイを見事 釣り上げ記念撮影

なんともメタボなメダイ

早く IkaGにもヒットしてくれ〜!っと、心の中で叫んでました。
すると、ほどなくして IkaGにも待望のアタリ。
1年ぶりの心地よい引きを堪能。

この船中3本を期に、この三人が順調に釣り上げて、船上では、メーター級のメダイの下処理が追い付かず
あちらこちらに、メダイが散乱!
船上が戦場と化していました。

特に、Sさんは仕掛けを入れれば釣れる!
そんな勢いで、どんどん釣りまくり7匹を釣って一時間余り時間を残して納竿。

この日 竿頭のSさん、余裕有り有りで船室でお昼寝。

IkaGは?とゆうと、4匹を釣り上げ
なんとか Sさんに追い付こうと頑張りますが、願い叶わず 追加する事なく終了。

4匹が少ないように言っていますが、メーター級のメダイ釣りでは、4匹は大漁なのです。

7匹を釣ったSさんは、超大漁!
昨年は、 IkaGがSさんのクーラーの空きスペースお借りして メダイを持って帰って来ましたが、今年は、逆の立場になりましたね。

イシナギは、釣れませんでしたが、
Sさん リベンジ成功 おめでとうございます。

余談ですが、この日は、越前蟹漁の解禁日。蟹漁船が、初の漁を終え、港に蟹を降ろして、二度目の網入れに漁場に向かって行く姿が見えました。










  

Posted by ikahanterG at 00:19Comments(8)メダイ

2016年11月11日

メダイ釣行の外道が巨大イシナギ⁉️part2

さて、良型メダイを二枚上げて
少し 気持ちに余裕ができたので

ペースを落として 釣りをゆっくり楽しもうと、(イカ直結では ありえな〜い!)
カゴ9分目位まで コマセをフワッと入れ、 付け餌の沖アミ2匹を抱かせで針に付け

クッションゴムの長さを入れて、4.5mある仕掛けが絡まないよう
天秤から慎重に 投入。

先程 釣れた119mの棚に仕掛けを落ち着かせるため 123m付近で仕掛けを止め

仕掛けを 潮になじますため 一間空けて
馴染んだであろう頃に、ゆっくり 大きく竿をシャクリ

シャクった分のラインを巻き取り
起き竿にして、仕掛けを119mで流します。

少し待ちますが、当たりが無いので
棚を探り直す為、仕掛けを125m付近まで落とします。

落として すぐに コツコツと
小さな当たりが

竿をホルダーから外し 当たりを感じますが

なかなか、食い込まない⁈

この餌の食い方はデカい根魚だと確信!
(だからと言って、こんなに大きいのは想像してません^_^)


今までの経験で、カサゴなどの根魚は型が小さいと餌を一気に食らって行きますが、

型がデカくなると 慎重に餌を取るのですが

身体がデカイので、竿にはコンコンではなく ゴンゴンと重量感が伝わって来ます。

なので、根魚だと確信を持って、

ジィッと食い込むまで待って、食い込みを確認出来たところで、ビュッとおもいっきり合わせます。

”針掛かりバッチリ”

ヨッシャ〜いただき だと思ったのもつかの間

メダイの時に調整したドラグがグイグイ出て行きます。

マジか!かなりデカイ?

ラインが10m出されて、巻けるのは4m
こんなやり取りが約10分

船長から出た言葉は、根掛かりじゃない?
それくらい、巻けずに スッタモンダを繰り返していました。
何せ、こんな尾ビレですから

格闘時間も10分を過ぎた頃、ようやく 9000ZBが ラインを回収し始めます。

それからは、ジワリジワリですがラインを回収します。

時折、イシナギの反撃にあい 電力丸のブレーカーが飛ぶこと3度

それでも、めげずに手巻きと電動で ラインを回収

ラインが残り15mになったところで、
遂に、海面に浮き上がり イシナギが姿を見せました。

ところが、浮いたイシナギをよく見ると
尾ビレがこちらを向いているではないですか。

えっ、スレで釣れたの?船中そんな会話が飛び交います。針掛かりしていたのは、赤マルの所

浮き上がったイシナギは、潮に流され、魚の重さ+潮流で船から遠ざかろうとするため なかなか巻けず、浮き上がってから船へ寄せるまでに10分
最後は、タモを二つ使い、頭側からと尾ビレ側からすくい 大の大人が5人で船上へ

ようやく、一息ついて ハリスを見てみると
尾ビレに掛かっていたのは、赤マルの所の針

枝針のほうはハリス切れしていて 針はなし。

このことから推測すると、枝針の餌を食べてフッキング、ファイトしている途中で尾ビレに空針が刺さり その後、フッキングしたハリスが歯で切れたのではないかと思います。

全長を測ると、157cm

船長が、ノコギリで解体

頭と内臓、尾ビレは海へ
胴とカマを100Lのクーラーに無理矢理入れてお持ち帰りとなりました。
後日、イシナギの体重が気になり調べた所
近いところで、

これくらいなので、157cm なら体重60kg弱ではないかなぁと想像します。

クッションゴムも1.5mが1.7mまで伸びてました。

ハリスもゴムも 金具類も よく 耐えてくれたなぁ っと釣り具メーカーさんには感謝です。

船長さん、いろんな面で協力して頂いた同船のお客さん方 当日は、本当にありがとうございました。  

Posted by ikahanterG at 21:09Comments(10)メダイ

2016年11月10日

メダイ釣りの外道が巨大イシナギ⁉️

7日、月曜にメダイ釣りに行って来ました。
先に結果を見せちゃいますと、

157cm(実寸) 推定60kg うちの奥さんよりはるかにデカイ!

と、ゆう事で
当日の出来事を紹介します。

船宿は、若狭大島 庄栄丸さん
夜が明け始めた5:30出船

港を出て、ほどなく 船が大きく揺れはじめます。
天気予報通り とはいかず、予報の倍程の波風で、船もスローダウン

ポイントの浦島礁まで2時間程かけて、
無事に到着。

この日のタックルは、
BM9000ZB 電源は電力丸


PEは、ダイワ 12編の5号

竿は、シマノ 海攻メジロリミテッド300




仕掛けは、天秤の先にクッションゴム 直径2.5mm 全長1.5m

ハリス10号、針は14号

このセットで、一日釣りをしましたが、
このタックルと仕掛けが、のちに 凄い事を成し遂げます。

浦島礁に到着したところで、船長がポイントを選定して、アンカーを打ちますが、
風が北から吹いて 船は、南へ流されます。

しかし、潮は北に向かってぶっ飛び状態!
風と潮が逆、なので船も なかなか安定しませんが、そこは船長の腕で難なくカバー。

船が落ち着いたところで、釣り開始

水深110m、棚は、90〜100m
潮が速いので、写真の通り


仕掛けが流されラインが水面に対して、45度〜50度位で入っています。

船長からリールのカウンターで120m位でやってみて〜 っと指示が、

ikaG頭の中で そろばんを弾きます。
50度で入っているとすると?
45度で、1対1対√2 √2=1,41421356
50度だと仮定するとカウンター130m

よし、130mから探ってみよ〜
130mで始め 当たりが無ければ、1.4mづつ上げて行き、122mで待望の当たりが

向こう合わせで針がかり 結構な引きで
上がって来たのは、


丸々と太った1m弱のメダイ

ナイスファイトで 針も伸び伸び (左側)



釣れたメダイのヌルヌルを下処理して
クーラーへ

釣りを再開して、1投目
きました〜 !今度は、カウンターで119m
上がって来たメダイは、先程と同体。

今回は、針が伸びなかったのと、ハリスも傷が無かったので 、仕掛けを変える事なく
釣り再開。

ドラマは、この後 起こりました。

長くなりましたので、
続きは、明日UPさせて頂きます。  

Posted by ikahanterG at 22:12Comments(4)メダイ

2016年11月07日

釣果速報!


睡魔が襲って来てますので、詳しくは 後日UPします。  

Posted by ikahanterG at 22:28Comments(0)メダイ