ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月27日

取り敢えず3桁達成!

前回のブログに目標3桁、沖干し50枚と記して 本当に達成できるか心配でしたが、
取り敢えず3桁達成!


結果は、114杯 うち 沖干し60枚と何とか目標達成してきました。
当日は、寝坊して遅刻するといけないので夜中0時半に出発して1時15分に船宿着 一番かと思いきや 二番 大進イカ釣り 恐るべし!
いつもなら、漁師さんが3時頃から出航していくのだが
取り敢えず3桁達成!


この日は休漁日で静かだった為、物音で目が覚めず寝過ぎて準備時間が少なくなってしまったが
取り敢えず3桁達成!


ミサキの泡入りピンク15本をセット
取り敢えず3桁達成!


出船には間に合い 片舷6名x2=12名で
取り敢えず3桁達成!


凪の海へ
取り敢えず3桁達成!


出船 船は西へと向かい大王の東側の堀へと向かっていきます。
取り敢えず3桁達成!


堀の200mラインを攻めますが、やはりこの日も群れが小さく移動が早い 船上でも釣れる場所と釣れない場所がハッキリ分かれます。
船長も3投程でこの堀に見切りをつけて
東にある大山の堀に向けて200mラインを様子を見ながら移動していきます。
大山では、秀進丸さんがやっていましたが状況は大王と変わらずです。

11時で釣果は、20杯と3桁どころか沖干し50枚もピンチです。

11時過ぎから少しずつ群れがまとまり、活性もちょっとだけ良くなり 5〜7杯掛けが度々あります。
沖干しも半乾き覚悟でせっせと干します。
終わってみれば、
取り敢えず3桁達成!


114杯 うち沖干し60枚
取り敢えず3桁達成!



でしたが、沖干しを船から降ろす時に
トロ箱の底が抜けてイカが落ち その内の2枚を海へリリース ヒラヒラと海中へ消えていきました

この日の電池残量は
取り敢えず3桁達成!


でした。



同じカテゴリー(スルメイカ)の記事画像
黒潮のいたずら
8月5日の空調服さんへ
はずれる!はずれる!
記録更新チャンス!
そろそろ爆釣しますよ!
早くも、連日3桁超え!
同じカテゴリー(スルメイカ)の記事
 黒潮のいたずら (2020-08-19 22:56)
 8月5日の空調服さんへ (2020-07-23 21:11)
 はずれる!はずれる! (2020-07-22 22:00)
 記録更新チャンス! (2020-07-16 23:22)
 そろそろ爆釣しますよ! (2020-06-16 00:54)
 早くも、連日3桁超え! (2020-06-10 21:55)
この記事へのコメント
3ケタは、今の状況では、さすがであります。
私が出た昨日と今日も2隻出しながら不調。
やはり、網がはいったかなぁと思ってます。
不慣れな方は悲惨だったそうです。
来週あたり、天気を見て出撃予定ですが、好転を祈ってます。
また、同船の際はご指導ください!
Posted by タラオのパパタラオのパパ at 2015年05月28日 18:48
タラオのパパさんこんばんは
網が入ったかどうかは定かではありませんが、先週水曜に50杯程しか釣れない群で、定休日明けの金曜は220杯でしたからイカの気持は分からないですね〜
今は、まさにイカの取り合いなのでいかに早く落として誰よりも早くヒトシャクリ目をイカにアピール出来るかが勝負の分かれ目のような気がします。
Posted by ikahanterGikahanterG at 2015年05月28日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取り敢えず3桁達成!
    コメント(2)